2018/11/20追記
1話読了。本格的な試合シーンは次回からになるのですが、テンポが早くてとても楽しめました。
往年のプロレスファンの方の心を鷲掴みにする様な描写が多くあったので、メインターゲットはリョナラーではなくて純粋なプロレスファンなのかな、という印象です。
本格的に試合が始まる来月以降が楽しみですね。
2019/01/07追記
2話読了。
いやぁ良かったですね。
開幕から高々度ドロップキック、ダイビングヒップドロップなど大技の連発に加え、その後も数ページに渡りフランケンシュタイナーや変形カベルナリアなど主人公がリョナられる美味しい展開。ロメロスペシャルでコスチュームが破けるおまけ付きです。
「相手の技はすべて受けるのがプロレス」とかいうお決まりの名言も飛び出して、個人的には言うことなしです。
次の試合は露出が増えたコスチュームで巨漢との泥レスとか、楽しみでなりませんね。
弁天橋南商店街女子プロレス!!
ナッツが主食です。
なにわんGP2018まであと1週間ですね。
私は残念ながら行けそうにないのですが、良いサークルが目白押しなので参加される皆様は是非楽しんで来て下さい!!
獅子○飯店w様の描いた学園女子プロレス同人誌、めっちゃ見たかった。。。
そんな訳で本日は今月から連載が始まった「弁天橋南商店街女子プロレス!!」の紹介です!!
タカスギコウの新連載「弁天橋南商店街女子プロレス!!」が、本日11月10日発売のヤングコミック12月号(少年画報社)でスタートした。 本作の主人公は、十数年前に引退した元アイドルレスラー・風見紅音。物語は紅音が、寂れた商店街で喫茶店を営む実家に、久しぶりに帰省した場面から始まる。
出典: natalie.mu
明後日発売のヤングコミックから「弁天橋南商店街女子プロレス!!」の連載が始まります!皆様よろしくお願いします!!
クイズの答えは「サソリ固め」でした^^
連載のお話を頂いてからずっと、僕の頭の中にパワーホールが鳴り響いてます。 pic.twitter.com/9LmhKOGwAh— タカスギコウ 7/31単行本発売 (@takasugikou) 2018年11月8日
ストーリーは実家に帰省した元アイドルレスラーが地域の商店街同士のご当地プロレスの対抗戦に巻き込まれて・・・といった物の様です。(この漫画の存在を発見した瞬間にテンションが上がってしまいその勢いのまま記事を書き始めたのでまだ本編を読めてないです)
絵もかなり綺麗ですし設定も斬新なので今から読むのが楽しみですね。
掲載雑誌はヤングコミック(少年画報社)との事なので、もし近所の書店に置いてない場合はAmazonで取り寄せる必要がありそうです。
ご当地レスラーについて
ご当地レスラーと言えばアップルみゆきことハイビスカスみぃが界隈だと有名だと思うのですが、
https://nuts-ryona.com/hybesksmi
この手のイベントにはまだ一度も足を運べてないので来年辺りには行ってみたいですね。
無料で読む方法
掲載誌のヤングコミックなのですが、マガジン☆WALKERでの購読も可能です。
初回登録の場合初月無料なので、まず試しに読んでみたい方はこちらもおすすめですよ!!
月をまたぐと課金が発生するので、ヤングコミックが更新される20日頃の前に登録をして月末に退会すれば、無料で2話程読めます。
他にも色々と女子格闘系の漫画を紹介しておりますので、もしよろしければそちらも合わせて是非!!
https://nuts-ryona.com/rumble-rosescomic
More from my site
開発状況の進捗報告などの他、有料支援者様向けに体験版の先行公開なども行っておりますので、是非一度見に来てください!!
























